11月04日現在です。
今年は一鉢に植えてみました。
10月17日現在です。
たまに綺麗に咲く感じ。
10月14日現在です。
「嬉しい感謝のページ」掲載ですがチューリップ・水仙を植えました。
10月11日現在です。
ビオラ
バラ と 隣の畑から、柳葉ひまわり
ついでに今栽培している物で、 キャベツ と セロリ
葉大根 と ネギ
ブロッコリ
10月04日現在です。
今年は暑過ぎで花は途中で無くなってしまいました。
そんなこともあり来春に向けての準備です。
ムスカリ と 桃葉ききょう・バーベナ
寒咲きスイセン と シラーカンパニュラータ
アネモネ と カラーだっけ?
何しろ植物苦手な編集者です(^^ゞ
9月19日現在です。
7月30日現在です。
7月27日現在です。
7月17日現在です。
7月08日現在です。
6月21日現在です。
6月19日現在です。
6月17日現在です。
6月10日現在です。
薔薇
6月06日現在です。
アイリス
6月02日現在です。
畑側
かすみ草 & なでしこ
あやめ
店側
マリーゴールド & ミニひまわり
クレマチスオニベ & 桃葉ききょう
5月24日現在です。
私が昨年挿し木に成功した欅 & バーベナ
5月16日現在です。
5月10日現在です。
ペチュニア
5月5日現在です。
チューリップも色々咲きました。 パンジーはしおれていましたがやっと元気に。
5月2日現在です。
妻はこの水仙がお気に入りなようです
実家の母が来たので大潟区のコメリまで行って
サマーブケとクレマチスを買ってきました。
4月21日現在です。
チューリップが咲き出しました。
色んな水仙が盛りです。
4月15日現在です。
桜草 ビオラ 葉牡丹 チューリップ 桜草 チース ビオラ
桃 ラベンダー チューリップ
ラミュウム
4月6日現在です。
やっと畑の水仙が咲き出しました。
3月20日現在です。
実家の山の雪割草。ホームセンターで腐葉土購入して鉢に植えました。
今回は色目の違う3株です。
3月12日現在です。
名前を忘れた花と水仙
椿と雪割草
3月4日現在です。
雪割草が咲きました。
2月23日現在です。
冬を越したラミュウム と チューリップ・水仙
葉牡丹
チューリップ と 雪割草
1月11日現在です。
桜草
チューリップ
我が家の花壇10